メールで連絡がきました。
早速予約をしようとアクセス。
ん?
電話サービスのお申し込み内容 電話なし
え、いや、電話サービス申し込んでなかったっけ。これはちょっとヤバい。
電話はいらないんだけど、電話の契約が工事費実質無料の条件のはずです。だから私は申し込んだ。
この「電話サービス」が、工事費が実質無料になる電話とは別の特別な電話である可能性もあるとは思いますが、もし何かのミスで工事費請求されたらマズいですね。電話はいらんけど(2度目)、金が無駄にかかるのは嫌ですよ。
いやまぁ、私は株式会社レジェンドでの電話申込時に電話の契約をオススメされ、するって言ったのだから、もしも手続きにミスがあって電話無しとなり、実質無料が受けられなかったとしたらどう考えても株式会社レジェンドの責任です。なので責任を追求したら私が工事費を出すことはないと思うんですけど、どうにかしてって連絡するのが手間で嫌ですよね。株式会社レジェンドとしても工事費負担させられるのは嫌でしょう。
これは念の為にKDDIに確認した方がよさそうですね。平日の電話連絡は社畜にとって難易度の高い作業になりますが、幸いにして21時まで受け付けているので、定時に帰れば問題ないはず。例えば今日は家に帰ったのが21時半頃だったので、そういうパターンだと論外なんですけども。明日は定時に逃げるぞ。
ちなみに、今ネットで工事日を予約した場合、最速で3月6日らしいです。
たしか株式会社レジェンドに電話したのは2月6日なので、丸々1ヶ月ですね。
明日の電話での念の為確認で同時に予約しますが、明日になったら1日ズレて7日以降じゃないとダメーとかなったら、平日無理なので、最速で3月12日か13日になっちゃいますね。
あーでも今抱えてるお仕事、2月いっぱいで山場越えるから、3月11日にでも有給入れようかな。
コメント コメントは承認制です。