AppleiPhone XS, XS Max, XRが発表されましたね(追記あり) というわけで発表されたiPhone2018年モデル。近年は事前リークが多すぎて発表のワクワク感的なものはなく、私も「朝起きたらニュースサイト見る」って感じです。以前は張り付いて発表会見てたのになーと懐かしく思いつつ、さて今年は何を買おうかな...2018.09.132018.09.14 0AppleiPhone
mobileiPhone7でハイレゾ再生をチェック 予約開始から1~2分で予約を入れたiPhone7ジェットブラックが、ようやく入手できました。長かった。。。さっそくハイレゾ再生をチェック!結論としては、iPhone6sまでと同様、LightningUSBカメラアダプタを経由してのUSBDA...2016.09.25 3mobile
mobileiPhone7は買いなのか。自分用まとめ ようやく正式発表されたiPhone7と7Plus。大まかな性能・機能は事前情報とほぼ同じ。さて。今回のiPhone7は”買い”でしょうか。自分用にまとめてみました。2016.09.08 1mobile
AppleTweetbot3で3G LTEでのストリーミングを有効にしようのコーナー 数多のTwitterクライアントの中でも、特に人気の高いクライアントの一つがTweetbot。私も愛用しております。ここでサッとAppStoreへのリンク貼って紹介してアフィリエイト収入を狙うというのがわりと一般的なものだと思うんですけども...2014.02.03 0AppleiPhone
mobileiPhone5s発売前日ですね auの機種変更で買う予定で、徹夜並び組に参加してこようと思います。 事前問い合わせの結果下取りプログラム(2013年9月20日以降)|スマートフォン・携帯電話|auこちらの下取りキャンペーンでは、回収されるのは本体のみ。イヤホン、ライトニン...2013.09.19 8mobile
mobileiPhone5sの料金をチェックのコーナー 自分用なので自分の環境での話です。現在auでiPhone516GBを利用中の学生。買う予定のiPhone5sは16GB。来年のiPhone6(仮名)ではどうせまた買い換えるので、24ヶ月だとか36ヶ月だとかの割引があっても12ヶ月分しか受け...2013.09.13 0mobile
mobileiPhone5s 5c いろいろ 日経の悲願がついに達成され、ドコモからも出るようになったiPhone。今回出るのは5sと、5c(廉価版)。どちらも大手3社全部から出るみたいです。 LTEの対応状況iPhone5ではKDDIの主力LTE周波数帯800MHz帯にまさかの非対応...2013.09.11 0mobile
mobileドコモからiPhoneがついにNHKでも ドコモがiPhone販売へNHKニュース報じられました。出るまで出ると言い続ける日経と違って今回はNHKなんですよね。うーん、本当に出るのかなついに。 もし出るのであれば、現在auでiPhone5ユーザーの私はわりと悩みます。次世代iPho...2013.09.06 0mobile
AppleiPhone5 1週間レビュー。あとKDDI LTEの優位性について 当然ですが発売初日に買っていました。発売から一週間。購入から一週間。十分に評価できる程度には触ったのでレビューです。 2012.09.28 0AppleiPhone