PC

スポンサーリンク
PC

Oculus注文したばかりですがVIVEが値引きされた

22%オフになり、税込価格では約23000円も安くなりました。税込み84,110円で、今日から新価格です。私、つい先日に「本命はVIVEの次世代機かな! 次世代機までの繋ぎとして、安いOculusを買おう!」とOculusを注文したばかりな...
2
PC

Oculus + TouchとVR Lensを購入したので手順とか

昨日、買いたいな~って日記を書いて、週末にでも体験会行こうかな~とか言ってたわけですが。翌日の今日、普通に買っちゃいました。物欲には勝てなかったよ。というわけで注文手順など書いてみたりします。
8
PC

EVGA GTX1080Ti SC2 HYBRID GAMINGを買いました

ウィッチャー3を買いました。早速プレイ開始しました。とりあえずグラフィック設定から入るのがPCゲームですよね。で、グラフィック設定でプリセットの「高」を選んでみたところ。なんかもう絶望的なフレームレートでした。最高画質とかそんなもん考える以...
6
スポンサーリンク
PC

SSHD FireCuda ST2000DX002 を買ってみました

HDDは遅いから嫌だ。オールSSDにするぜ!なぁにそんなデータ保存しなきゃ500GBあったら十分だろ!と2年ほど前に思ってBTOした今のデスクトップ(256GBのSSDをRAID0で500GB)。まぁなんだかんだでデータは溜まっていき、残り...
0
PC

【悲報】購入したfoc.us v2、マジでぶっ壊れた

先日購入した、ゲーマー用脳みそオーバークロックヘッドギアfoc.us v2。なんか充電完了と同時に再起不能になり初期不良を疑い、アマゾンで購入した販売業者へ連絡しました。症状を伝えると初期不良っぽいという返事でした。なので即座に現物を送りま...
0
Audio

ソニーのマイクを買ってみたら酷いものが届いたという話

ここ最近、ゼルダのプレイ動画をちまちまとアップしていますが、そこで言われていたのが「声小さい」ですね。まぁ元々会社の命令で出張先にいて、家の壁が薄くて声が小さめになってしまうというのもありましたが、わりと大きめに喋っても「まだ小さいな」って...
0
PC

ニンテンドースイッチに最適そうなmicroSDカードを買った【性能チェック】

買ったよ、という記事はこっち。Samsung microSDXCカード 128GB EVO Plus Class10 UHS-I U3対応 (最大読出速度100MB/s:最大書込速度90MB/s) Nintendo Switch 動作確認済...
0
PC

ニンテンドースイッチに最適そうなmicroSDカードを買った

今月上旬に、予算1万円以内でいいmicroSDねーかなーと探して軽くまとめましたが、そこで取り上げたサムスンのEVO+がいつの間にか更新されていました。
0
PC

AVerMedia Live Gamer HD 2 C988を買ったので簡単なレビュー

フルHDキャプボのC988を買いましたので、軽くレビュー。
2
PC

Windows10のGameDVRでゲーム録画ができなくなった時の対処法

Windows10にはGameDVRという機能があり、XboxOneコントローラーを使用している人ならばXboxボタン、そうでない人でもWindowsキー+Gを押すことで、いつでもゲームバーを呼び出せます。 ゲームバーからは、スクリーンショ...
7
スポンサーリンク