ソニーのマイクを買ってみたら酷いものが届いたという話

ここ最近、ゼルダのプレイ動画をちまちまとアップしていますが、そこで言われていたのが「声小さい」ですね。
まぁ元々会社の命令で出張先にいて、家の壁が薄くて声が小さめになってしまうというのもありましたが、わりと大きめに喋っても「まだ小さいな」って感じがしました。

20170703205453
で、今使ってるマイクがこれなんですね。ただのヘッドセット。1000円ちょいで売ってる奴です。
ヘッドセットの本来の役割は「耳元で会話」ですから、これのせいで小さめなんかなーと思いまして。それじゃちゃんとしたの買うか!

ベストセラー1位。レビュー件数も1000件を突破している定番っぽいマイクですね。

地雷を引いた

20170703200302
届いてとりあえずパシャりしたんですよ。で、パッケージの隅っこよく見て下さい。

20170703211649
ここ。なんか挟まってません?
私これに最初気付かず、平然と開封したんですね。

20170703200302(1)
最初何か挟まってるのに気付かずに開封して、「なんかある!」と気づいて撮影したのがこれ。なんかテカってますね。また変な物体が上側に見えます。

20170703200302(2)
ティッシュでつまみとって確認すると・・・んー、なんかしょうゆ系のドレッシングっぽい匂いがするゲル状の塊でした。
まぁこれくらいの異物混入、たぶん工場のおっさんの弁当からちょっと散って付着して固まったんだろうなって思えば納得いきますし、どうせ捨てる箱にちょっと汚れがある程度どうでもいいですね。

20170703212137
というわけで更に開封を進めて見ると、なんかスタンドがやけに埃っぽい。開封直後ですよこれ。

ドレッシングゲルの付着。内部の埃まみれパーツ。片方だけなら全然気にしないけど、ダブルで来るのは嫌ですね。これ中古か?という不信感も出てきます。

20170703203650
というわけで、アマゾンに連絡して交換対応してもらいました。
商品の箱の中の問題ですからアマゾンに責任は全くないですけど、普通に交換してくれました。やっぱりアマゾンは凄い。

私は人が作る商品に完璧はない、ミスはあって当然だと考えますので、これでソニーの品質管理がクソだと騒ぐ気は全くありません。ただし管理責任はソニーにあると思いますし、私は悪いことも良いこともそのまま書くスタイルなので、こんな地雷を引いたよ! ということは公開しちゃいます。

交換品が届くまでの間、とりあえずこの地雷品を試していますが、音はヘッドセットと比べて明らかに超クリアな音です。
机の上に置いた距離で、口元に目一杯近づけることでペチャ音が少し入ってしまうヘッドセットよりクリアに集音してくれます。値段も特別高いわけでもなく、かなりいい製品だと思います。製品自体の品質には満足です。

このマイクで綺麗になった音は、ゼルダPart45から適応されます。今44までプレイ済みなので・・・。

コメント コメントは承認制です。

タイトルとURLをコピーしました