三連休。そろそろ仕事用の夏ズボンボーンを買おうと思い、町へでかけました。
ぶらりと寄ったゲームセンターに。あいつがいました。
デカい。
デカい。
デカイわこれ!!!
デカいUFOキャッチャーにボーンとスライムがいたんですよ。めちゃくちゃデカイ。
200円1プレイ、500円3プレイのデカいヤツに、これがあるんですよ。これまでのドラクエフェアで買ったどのスライムよりもデカいんですよ。
私の実家にはこういうの置いてる専用スペースがあるんですが、普通に過去最大級だと思いますよこれ。
これはもうゲットするしかない。
とりあえず財布に入ってた2000円を500円玉へ両替。アームをグイーッとど真ん中へ。
お、持ち上がったぞ持ち上がったぞ・・・で、そのまま一番上まで持ち上げた衝撃でボトーン! と落ちて、なんせ丸いので、そのまま転がって隅っこへ逃げていきました。これは鬼畜。
1500円分同じこと繰り返し、更に5000円を両替してきて、戻ってきたらマシーンの前に店員がいました。
すかさず「これコツとかあったりしないんですか! もうけっこう吸われまくってるんですけど!」と泣きつき、取り出し口の目の前へ下のボールをかき集めて盛ってもらい、そこへ再配置してくれました。
500円チャリーンで、いざトライ。一回目、持ち上がった後落ちて、坂道を転がって壁際へ。
すぐ店員が飛んできてまた置き直してくれて、二回目。これも持ち上がった後・・・あ、なんか引っかかって固定された。というわけで取り出し口まで運べて、無事にゲット。500円の3回目ではスライムベスを置いてもらいましたが普通に転がって隅っこに行きました。
で、これが商品名。
で、これがペットボトルとの比較。
あまりの大きさにテンション上がりすぎました。こいつはずっと枕元に置いておこう。
コメント コメントは承認制です。
布団がやばいな
クドリャフカでドン引きです