【ドラクエ10】エンシェントタクトを買いました

20150829090144

結論から書いておくと、理論値買いました。

 

 

以下、我流アストルティア経済学による購入価格帯の選び方的な何か。

これまでのスティックと違い

  • 俺は速度重視だから。
  • 俺はキラポン重視だから。

っていう言い訳が一切通用しない、ラクリマの完全上位版エンシェントタクト。性能だけでもラクリマからは買い替え必須です。それに、お伝えするべき情報をお伝えするべきタイミングでお伝えすべきと感じているが、感じるだけで実行には移さないりっきーディレクターがお伝えしてくれない、アプデ間隔の延長もありますから、かなり長く使える一品です。
そのためこれまでのスティックと比べると「欲しい」と思う人は多いはずで、ただまあやたら高く、またアプデ後初の週末が来ることもあり動きが未知数、買い控えている人も多く、おそらく個人個人が「この価格になったら買う」って思ってるラインがあると思うんですよね。

こういう時、より多くの人が考えているラインを割る直前で、一度価格が跳ね返ることが多いです。
ラインに近づいて買われる。物欲が勝って予算よりちょっと上で買われる。そういったことで在庫が減って少し値段上がる、それを見て「安いうちに滑り込みで買おう」とちょっと予算より上の金額出す人も更に出てくる。21%なんかは供給が特別多いわけではありませんから、ちょっとした動きによって需要が供給を勝り、値段が上がるわけですね。

私はその最低価格ラインを、20%500万 21%1000万と見ています。
この金額になると、跳ね返って少し値段上がると思います。キリの良い数値ですし。
つまりここを割ることはしばらくなく、私の目標も21%を1000万でした。そして予算になるまで絶対に買わない主義でもない限り、1割までは誤差の範囲と見てOKです。つまり1100万以下なら買い時だと思っていました。昨日、寝る前にバザーみたら1130万台が並ぶ中に1100万がポツーンといたので買うかどうか悩みましたが、買いませんでした。

 

【売】エンシェントタクト+3(呪文発動速度18%19%20%21%)在庫複数http://bbs.kyokugen.info/dq10bazaar/ibbs.cgi?mode=res&namber=209941&page=0&H=tp&no=1

で、朝起きたら21%を1060万で売ってる人がいました。パル無し品だと1070万だそうです。
誤差許容範囲1割に収まってますから、これは買いですね。
私はパルの有無を気にしないタイプですが、理論値に限っては見栄の成分が含まれますので、理論値ならばパル無しの方が欲しいですね。そんなわけで、1070万でエンシェントタクト21%を買いました。

 

20150829090616

ラクリマ20%には死んでもらいました。

 

 

初の週末でどう動くか不明ですが、一気に値下がったらちょっと損した気分にはなるかな。

コメント コメントは承認制です。

  1. 匿名 より:

    オ、オレは800万まで待つぜ

  2. 匿名 より:

    Add Your Comment

タイトルとURLをコピーしました