BF4は苦手だなあ

PS4で本体と同時に買ったのはキルゾーンSFとBF4。
キルゾーンはキャンペーンはバグで進行不可、マルチは過疎と悲惨だったのでもうやっておらず、ちまちまとBF4をやってます。

 

20140304012309

プレイ時間はまだ12時間そこらで、ランク13。SPM377という雑魚っぷりを発揮。せめてSPM600はいかないと悲惨だなあ・・・。
ネットで拾った初音ミクエンブレムを貼り付けてみたりしたのですが、これ相手から見えるんですね。恥ずかしい。

BFシリーズはこれが初なのですが・・・なんというか大味な印象。全体的に進行が遅いですよね。
初代XboxのHALOからFPSをプレイし始めた身なので、わりとHPが多いFPSの方が得意です。そういった面ではCoD系の豆腐ゲームもそんな得意ではないのですが、世界的にCoDが大ヒットして私もある程度はプレイしていたのでCoDはまだ動ける感じ。戦闘フィールド自体は狭めだしね。でもBFは超広い。無駄に広くて前線という概念もない。広いといえばMAGもあるけど、MAGは縦に長くて横に狭い前線ハッキリ系だしHPも多め、BFとは違う。BFの全てが私とあわない様子。

豆腐+広い+大人数なので固まって行動が大切、一人で突っ込んで敵を全滅させるというのは無理なのでワンマンプレイはできないし、分隊内に無理解者がいるとアアアア!!!
私は決して上手い人ではないのを自覚していますが、戦車を見たら工兵で出てせっせか壊そうとしますし、そうでなければ突撃兵で医療パックぽいぽい投げて走り回ったりし、最低限の理解はしているつもり。私より何倍もプレイしているはずの高ランクが意味不明な行動をしていると、それは私が理解できない凄い戦術なのか無理解者なのか悩むです。戦闘フィールドの隅っこで筒持って地面に伏せてアンアンしてたのでたぶん後者。

CoD程度の人数だと、複数人固まってる相手を全滅させてエリア確保ができたのでワンマンプレイも効果あったし、逆に固まりすぎると一発のフラグレで全滅もありえるのである程度わかれた方がいい感じでしたが・・・BFはよくわからん。操作性もイマイチで、戦闘中でないと武器などのカスタムできないし、マップ確認すらソフト単体ではできない様子。なんだこのゴミのようなユーザーエクスペリエンスは。

まあ、それなりに楽しんではいるのですが・・・さっさとタイタンフォールやりたいな。あっちの方が普通に面白い。

コメント コメントは承認制です。

タイトルとURLをコピーしました