1週間ほど前に悩んでた大戦鬼ですが、結局先週末に買ってます。




錬金内訳は、若干節約し。
体上は闇14+守備で十分だなという結論になりました。足は錬金石入れたらみかわし5.0になるけど、まだ入れてません。
錬金石が足りない訳ではなく、入れる必要性あるかなーって様子見してる感じ。

HPは640に合わさり。
攻撃力は、私は禁断のちからをLv2にしているので538。これ以上上げると守備が800↓になるし、まあこれでいいかなと。
一応、錬金石で行ける最大値――体上に+2、体下に+2 +2――で6増えますから、禁断ちからLv4で攻撃540 守備800というキリの良い数字になるんですね。流石に錬金石足りませんが。

2500万Gほど使った減ったので所持金も・・・あれ、一週間より1000万以上増えてますね。
この一週間と数日で3700万Gほど稼いでいたようです。なんて日課ゲーだこれ。
あ、メダルがめっちゃ減ってるのは、石版ちょっと入れ替えようとしたら目的のもの当てるのに石版100枚交換したからです。メダルなんて福の神を脳死状態で回し続ければいくらでも増えますから、別に消費したことを惜しいとは思わないですけど、交換して鑑定して捨てる作業は全く楽しくない上に時間ばかりかかってダルかった・・・。

日課のダークキングを再開し、緑玉コメントはこうしてます。構成も、勝ち解散か周回かも、全て誘ってくれる方に合わせる形。
一般的にはコメントにはステータスを書いている人が多いですね。誘う側にも分かりやすいですし。でも私はステータスをわざわざアピールするのは「気持ち悪いな」と思うタイプでして(装備は揃えて当然と思う派ですから)。
なのでコメントでは何もアピールせず、目的だけを書くのが私の性格です。見る人が見れば、ステータスの数値から装備の中身は分かります。
あ。なんでスライムジェネラル待たなかったのかってところですけど。
![]()
公式サイトにある辞書に入ってるこれ、どう考えても指輪の名前ですよね。スライムジェネラルのすぐ後ろに書かれてるし。
わりとストレートな性能の雰囲気が名前から感じられますから、これは期待される耐性系ではなく、幻界闘士/導師の純粋な高性能版かなって気がしてきます。
というわけで、頭毒がゴミになることはないだろうと思い、それなら買ってしまおうという流れです。


コメント コメントは承認制です。