フィリップスのシェーバー充電器を修理に出したら強化されて帰ってきた

今年1月。初売りセールで、フィリップスのシェーバー9000シリーズを買いました。
フィリップスシェーバーは9000シリーズと言っても様々なバリエーションがあるのですが、洗浄充電器付きで、本体に変速機能などはないタイプを買いました。末尾26のものですね。

 

フィリップス メンズシェーバー 9000シリーズ S9185/26
Philips (フィリップス)
売り上げランキング: 60,340

 

この商品、肌には優しいのですが、思ったよりは深ゾリしづらいな~と不満もありまして、でもわりと高かったので壊れるまでは使おうって思っていたんですが。

なんか洗浄充電器が先に壊れました。

 

20160904164057

この洗浄充電器。洗浄オンのボタンがタッチ式なんですね。
で、シェーバーはその使用場所の関係から、多くの人はお風呂の脱衣所に洗浄充電器を置きますよね。私も実家ではそこに置いてました。脱衣所ってお風呂使用時に湯気モクモクですよね。
シェーバーはお風呂剃りする人も多いですよね。私もお風呂剃り派です。で、お風呂で剃って水洗い後、洗浄充電器にセットして、洗浄しますよね。まあ手をタオルで拭いても、それなりに湿ってますよね。

そりゃまあ、タッチ式のボタン、湿気で壊れるわな。

唐突に電源がONになって、何も置かれてない状態でウイーンウイーンと洗浄しようとしたり。
洗浄完了後、再度洗浄を開始し、洗浄完了後、またしても洗浄を開始し、永遠に洗浄し続けたり。
明らかに、「タッチ式ボタンのご作動」という症状が出ました。

 

というわけで修理へ。
大都会岡山のビックカメラで買ったんですけど、ド田舎転勤先のビックカメラへ持って行きました。
「買ってから1年以内でも、本体ではないのでビックカメラ的には付属品扱い。メーカー送りになるから、最終的にはメーカー判断だけど、保証対象外になるかもよ。」
「保証書ないから保証対象外になるかもよ」
という、ダブルで保証対象外になるかもって説明を貰い、まあ大丈夫やろーってことでメーカー送りへ。

 

 

20160904164217

洗浄充電台 上位品と交換致しました。

なんか上位機種になりました。
ちなみにメーカー送りと言いつつ、フィリップスが直接ではなく小泉成器が担当したようです。

 

20160904165906(1)20160904165906

添付資料には、どこが違うのかわざわざマーキングしてくれていました。
上位機種は、洗浄状況のプログレスバーが表示されるんですね。

 

 

20160904170228

担当窓口 小泉成器

コメント コメントは承認制です。

タイトルとURLをコピーしました