ドラクエ10日記 -バトルチョーカー+2-

アトラスはもう慣れに慣れ。
慣れた僧侶2いたらまず全滅しないレベルになってきました。
なので様々な構成を試すことができます。

 

 

20130117035031

戦士と魔法戦士で、バイキルトとはやぶさ斬りをし続ける構成。
時間はかかりましたが特に問題なく倒せました。あ、バトルチョーカーが出ていますね。自慢です。これが今回の本題。

 

 

20130117034950

現在のアトラス討伐数は17匹。17匹で3個です。

運がいいのか悪いのか、といった点では「いい」と思っています。
どっかの攻略サイトには25%とかそんなこと書いてた気もしますね。
でも周りの人の報告をまとめると、だいたい10%くらいに感じています。

 

 

20130117035313

前回合成した時、HP+2がついてしまっています。
このHP+2バトルチョーカーを投げ捨てるか、合成していまうか。悩みました。

 

 

20130117035327

まあ合成したんですけどね。攻撃力+2がつきました。
「攻撃力+5」がつく可能性があるため、最高の結果ではありませんが、HP+2と比べたら当たりです。ラッキーです。

 

 

20130117035453

あと1個バトルチョーカーが出れば、とりあえず+3が完成します。
次バトルチョーカー手に入れる時は、いつになるんでしょうね。

 

 

20130117040033

現在の盗賊のステータスはこの通り。(エルフ時)

いつまでこおりのツメとみかわしの帽子なんだこの馬鹿はってツッコミがきそうですが・・・
なんせ錬金失敗しかしなくて赤字がどんどん膨らんでるんですね。

無法者のバンダナは守備力がとても高いです。
MP上級錬金で2回成功1失敗の33でもできたら十分だろうと錬金したら、MP+23ができました。捨てました。

これは危険、中級錬金でコツコツ貯めようかなと思い。
ふうまの盾に呪文耐性つけようとしたら、雷につよい盾になりました。捨てました。

少しでも成功率上げるために超ランプ☆3使ってるんですけど、中級すら成功しません。
どうやら私の連金運は、完全に依頼へ特化しているみたいです。
錬金依頼でしたら、これまで上級錬金を3品依頼され、3品とも成功以上の効果つけました。回復魔法+47 攻撃魔力+45 攻撃魔力+45だったかな。依頼の成功率は桁違いに高いです。
その一方で自分用は、少なくとも連続15品は成功見ていません。水のはごろも下に攻撃魔力+15(+3) +15(+2)をつけて50にリーチ!起死回生の逆転術!と思ったら、紫に光りました。戦闘開始時10%でマホキテがつきました。失敗して+38になった方がマシなレベルですね。捨てました。

まあ、こおりのツメで攻撃力224(人間なら225)あれば、十分すぎるでしょう。
こんなこおりのツメ他にいませんよきっと。普通は、より強いツメにさっさと買い換えますからね。
今はツメ買い換えるより、トレジャーの腕と頭が欲しいなと思っています。無法者のバンダナ錬金失敗したのでもうしません。
トレジャーセット装備でバージョン2.0まで戦ってやろうと思います。なお本職魔法使いは、8月に買った水のはごろものままです。

 

最後に一言。誰かお金下さい。ランプ赤字今246万です。

コメント コメントは承認制です。

タイトルとURLをコピーしました