最近、提案見てますよアピールのために提案広場に(かなりどうでもいいものだけに)変な回答をし、相変わらず意味不明すぎて毎回話題になっている斉藤力ディレクター様。未だに、アップデートが遅れていることの説明だけは頑なに拒んでいるのですが、お伝えするべきタイミングはいつなのでしょうか。
さてそんな斉藤力ディレクターが、ついに広場を荒らすように陽動し始めたようです。さっそく見てみましょう。

おっと、これは私の場合でした。

ドラゴンクエストX - 目覚めし冒険者の広場 - 提案広場「ギュッとちゃんシリーズ」「最近バージョン3のキャラばかり優遇されてばかりのようですが…/すいません。バージョン1の主要キャラだけでもけっこうな人…」
こちらですね。
ギュッとちゃんシリーズ(95%が課金)が3.xシリーズのキャラばかりだから、1.xの主要キャラも欲しいという提案(というか要望)。
まずですね、「すいません」という小学生でも馬鹿にされるような変な日本語を書いていることは、もうこの際なので無視しましょう。義務教育の間にこういった話し言葉と書き言葉の違いは学習するはずで、最終学歴が中卒であったとしてもこのレベルの間違いは恥ずかしいものだと思いますが、いつものことなので、無視します。
で、日本語がどうの以前に、この回答って根本的におかしくないですか?
誰なのかもう少し特定して欲しいです。。。
それプレイヤーに聞くことか?
まず、特定の提案(というか要望)への回答という形で聞いたということは、会話の流れとして、この提案(というか要望)をした人が欲しいキャラは何かを聞いているということになります。この提案(というか要望)をした人の好みのキャラを作るつもりなのでしょうか。流石にそれはないですよね。あくまでもプレイヤー全体に対して聞いていると解釈するのが自然だと思います。
であれば、プレイヤー側からの「こんなギュッとちゃんが欲しい」を受け付ける場所が必要ではないでしょうか。例えば、斉藤力がディレクターになって以降一度も使われていないピックアップ掲示板とか使って、人気投票でもしたらいいのではないでしょうか。実際にアンケートフォームを用意してしまっても良いかもしれません。
ですが、何もせず終わっちゃうのだけはダメでしょう。
何もせず終わっちゃったら、提案広場に「私は☆☆のギュッとちゃんが欲しいです」という書き込みが殺到しますよね?

チラっと見てもやっぱり来てる。
提案広場は、一応そのスタンスとして、重複した内容の投稿は控えて下さいというものがあります。
それをディレクター自ら「重複した内容書きまくれ!」みたいなこと言っちゃってどうするんですか。
もう、どうしてこういう回答の仕方をするのか、本当に一切全くさっぱり理解できません。斉藤力ディレクターはマジで一体どういうつもりでこの回答をしたのでしょうか。誰か教えて下さい。



コメント コメントは承認制です。
広場晒しすぎ 通報
なるたまさん、広場に嫌みな提案書けなくなったから
ストレス貯まってるのか