ドラクエ10 バージョン2.0情報

ドラゴンクエスト10 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii・WiiU・Windows版 レンダーシア大冒険ガイド (Vジャンプブックス)
ドラゴンクエスト10 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii・WiiU・Windows版 レンダーシア大冒険ガイド (Vジャンプブックス)

これのフライングゲットが随所で行われているようです。
自称、そのフライングゲットからの情報をテキトーに。結局のところソースはインターネット。

 

アクセサリー

隠者のベルト 気配を断ち不意をつく確率を高めるベルト
おしゃれなベルト おしゃれさが少しあがる趣味の良いベルト

幸運のお守り 幸運を呼び寄せレアドロップ率を高めるお守り
神秘のカード 合成するとパラメーターがたくさんつくかも

イシスのブローチ 回復魔力と最大HPが上がる母神のブローチ
セトのブローチ 攻撃力と最大MPが上がる嵐神のブローチ
セルケトのブローチ 攻撃魔力と最大HPが上がる虫神のブローチ
オシリスのブローチ 重さと最大MPがあがる王神のブローチ
アヌビスのブローチ 最大HPと最大MPが上がる冥界神のブローチ
バステトのブローチ おしゃれさとHPMPが上がる猫神のブローチ

 

アクセサリーで大人気となるのは、基本的に攻撃力。そして今回判明したアクセサリーで、セトのブローチが攻撃力アップ。このブローチシリーズはその名前から見て、ピラミッドの秘宝ではないかと予想ができますね。私は攻撃力追求脳筋族なので、理論値セトのブローチ作らなきゃ・・・。

また神秘のカードのパラメータがたくさんつく、というのに攻撃力が含まれている可能性も十分にありそうですから、こちらも見逃せないところ。神秘のカードはカジノの景品です。カジノも入り浸らないと・・・。

 

武器防具

武器は全て聖王シリーズ。盾と大盾もあるとか。
聖王・・・やっぱり素材としてピラミッドの秘宝でなんか取るのかなあ。

防具は露出狂がバトマス+武闘家で、それ以外はこの前の予想通りかな。あ、タイフーンは盗賊専用みたいです。こちらはバージョン2.1で追加されるらしい職業が装備できたりするんでしょうねえ。

神兵の鎧のセット効果に光と闇ダメージ軽減があり、人気になりそう。特にコロシアムで。
重さについては基準値が全てなので、聖騎士で押せず神兵で押せる敵が存在するかどうかが全てとなります。ドラゴンガイアは聖騎士で押せますから、結局のところバラモスが押せるかどうかですね。ただ、バラモスを押せたところで、そのバラモス自体の需要が微妙なので・・・・。聖騎士から買い換える価値はコロシアム的に見て十分にあるものの、重さ的には微妙ではないかという予想。それでも見た目とコロシアム的に、需要は大きいでしょう。

露出狂装備のセット効果が、戦闘開始時たまにバイキルト。こちらバイシオンではなくバイキルト。また装備可能職業がバトマスと武闘家なので、サポート仲間需要的には良いかなと思います。でも上下セット装備なので、サポート仲間として以外の需要は・・・はい。

さとりのころも。これはもう見た目専用と言ってもいいでしょう。上下セット装備ですから。でも賢者クエストでドワーフが装備しているのを頑張って覗きこんで、短パン穿いているの確認済みですので、見た目的にも正直・・・。

ヒツジ。こちら攻撃時まれに眠りという強力なセット効果。レンジャーが装備できますから、ブーメランレンジャーがこれを装備すると、ヒツジセットで眠り、ペンタグラムで混乱、ペンタグラムのパルで何か、腕のパルで何かと状態異常を大量にばら撒くことができるように。レンジャーでコロシアム行くなら是非持ちたい一品かと。

後は特記するようなものはなし。魔戦+旅の装備のセット効果が、戦闘終了時MP回復+1という面白い効果ですが、旅芸人で戦闘終了時MP回復量増えてもあんま意味ないですし、魔戦サポのMP回復量は戦闘ごとの僅かな差よりも、悪霊の仮面での急速チャージが大きいのでかなり誤差の範囲。

どれも装備品としての性能は高いと思うので、セット効果微妙なものでもまあ買えばそれなりに強力だと思います。ただし上下セット装備は・・・。

 

カジノ

カジノな香水10枚
奇跡の香水1500枚
導きの香水1500枚
メタルな香水1500枚
しぐさ書コイントス350枚
しぐさ書カード引く350枚
カジノバニーヘッド1600枚
カジノバニースーツ1850枚
カジノバニーリスト1200枚
カジノバニーヒール1350枚

※これが全てではないよ!

バニー装備集めなきゃ(使命感)

コメント コメントは承認制です。

  1. 匿名 より:

    バニー画像期待してマッス

タイトルとURLをコピーしました