私は現在GTX1080Tiユーザー。RTX20シリーズが発表された時「え、ちょっと高すぎない?」「どうせ対応ゲーム全然ないレイトレとかすぐにはいらんやろ」で買い控えていたので、今回はどれかを買う予定で発表ライブを見てました。
3070でも2080Tiより高性能という謳い文句なので、1080Tiからなら余裕でどれでも性能向上候補になりますね。なぜかビデオメモリが減りますけども(3080でも10GB)
リーク情報でもずっと流れてましたが、RTX30シリーズがでは命名規則が変化し、[Ti]が消失し、稀に使われていた[90]が出てきましたね。
発表時の価格帯(ドル)で並べてみると、ちょっと高かった20シリーズが特殊ですが、概ね、80シリーズが70に、80Tiが80に、そしてTitanが90になったような印象を受けます。
私は「Titanではない最高のもの」を買う予定だったので、名前的には3090かなと思ってたのですが、3090が事実上のTitan枠ならば3080かなぁと思ってます。3090は値段より、グラボのサイズがデカすぎてどうなんだこれと思いました。自重で折れそう。
また発表ライブ中で触れられていた性能目安的には、3080なら4Kレイトレ60fpsを達成できるラインのようです。3070はそのラインに届いていませんでした。
私は5120×2160という、4K2Kをちょっと横に引き伸ばしたモニタを使っているため、4Kを基準にされると実はちょっと性能不足。そう思うと3070を2枚買うのが良いのではないかとも感じたりしました。SLIにすりゃ3080単体を基本超えるはずですから、5120×2160でもちょうど良さそう。
でも「HALO INFINITEに合わせて、Zen3と」というのが当初のプランで、HALO INFINITEが発売延期しちゃったためにグラボを買い替えてもやるゲームがない状態なんですよね。CPUがいまだに4790Kなので、これの製品寿命的にZen3での環境刷新は必須なのですが・・・。
コメント コメントは承認制です。
SLI対応なのは3090のみだそうですよ。
縦置きしない自重でPCIeスロットもげそう。