ドラクエ10日記 -バトルマスターのレベル上げが辛すぎる-

戦士や武闘家と同じですよね。ホイミありません。

 

20130307032520

とりあえずレベル31になり、2つ目のちからパッシブまでは取ることが出来ました。
バトルマスター3つ目のちからパッシブはレベル40で手に入ります。

バトルマスターは使う気が全くない感じなので、レベル40になったらレベル上げは停止します。ただしレベル40までは、パッシブのためだけに頑張ってレベル上げたいです。

 

賢者はレベル50で一旦中止です。私の本職、本当にやりたい職は魔法使いで、魔法使いと賢者は使い分けができる職であるため賢者も実質本職です。Ver1.3の間に購入予定の月のローブはレベル60装備なので最低でもレベル60までは上げておきたいですね。
これは月のローブに限ったことではありませんが、どの新装備もまだまだ馬鹿みたいに高いですし、放っておけば必ず値下がりします。今すぐ欲しい衝動を抑え辛抱強く待てば、安くなります。それも半額以下に。そんなわけで一ヶ月くらいは待ちたいところです。賢者は1ヶ月以内にあと15上げればいいやって認識。

バトルマスターのレベリング(=40まで)は3月7日本日の午前中に完了させる予定です。これで賢者とバトルマスターのパッシブが揃うことになり、再びフルパッシブ状態に戻りますので、そこからは強ボス、アクセ、その他もろもろを楽しみたいです。

コメント コメントは承認制です。

タイトルとURLをコピーしました