ドラクエ10日記 -金策、強化ボス狩り-

バージョン1.1.0aで追加された強化ボス達。
基本的にクソ強いのばかりですが、一部のボスは戦法を練ってやれば20分足らずで倒すことができます。

 

強化ボスのレアドロップは各種オーブ。
これは新しく追加された装備、しんりのローブシリーズや無法者シリーズ、古武道のツメなどの強力な装備の素材として使われます。需要は非常に高いのですが、なんせ強化ボスのレアドロップということで市場に出回る数が少なく、数万ゴールドで取引されています。おそらくは、最終的な価値は1つ3~4万程度でしょう。しかしまだまだ序盤ということで、8万以上で売れます。

そんなわけで強化ボスを狩ってオーブを入手するという金策が、戦闘も楽しくお金も稼げて一石二鳥です。

 

20121010014002

強化イッド

 

20121012045257

強化アラグネ

 

強化ボスの中でもこいつらは特別に雑魚です。パープルオーブとイエローオーブ。当記事執筆現在パープルオーブ最安価が77500G、イエローオーブが69999Gです。私はープルオーブを9万Gで売りました。出品時は19万が最安価だったのですが、タイミングが悪くてなかなか売れずに9万まで落ちてしまいました。

マリーン&ジュリアンテも雑魚なのですが、ジュリアンテの魅了がかなり強烈です。
ぐるぐるめがねがどれだけ防いでくれるかの運が少し関わり、若干安定さに欠けると判断しています。

 

戦法については今回は語らないことにしますが、PTメンバーは僧侶僧侶盗賊魔法使いとしています。パラディンのスキルで頑丈になった僧侶がいれば、一人を旅芸人にするなどして効率の上昇を狙う事ができると思うのですが、まだまだ難しいですね。戦法はもう少し、更に安定して確実に狩れるようになってからまとめたいなと思います。
現在の戦法では、イッドが20分、アラグネが18分で倒すことができています。15分まで短縮できれば1時間に4回できてオーブ量産が捗ると思うのですが・・・

コメント コメントは承認制です。

タイトルとURLをコピーしました