ドラクエ10日記 -Ver1.4配信中-

まあ配信されてます。

 

20130516035751

これまで「ISDNかよ!」とブチ切れたくなる程度に低速だった更新ファイルダウンロード速度ですが、今回は正常な速度になりました。ネットワーク環境はそのうちギガビットイーサネット化する予定ですがまだしておらず、あの低速だった頃と現在とで、私の環境は何ら変わりません。サーバーの混雑具合などで違いは出るものですが、ここまで極端な違いは余程のことがないと出ません。

では何が違うか。WiiUの本体のFWバージョンです。
「これ壊れてるんじゃね」と言いたくなるくらい低速だった各種メニュー動作を「頭おかしいんじゃね」と言いたくなる程度にまで改善してくれるバージョン3.0.0Jです。不良品から異常品まで進化するとんでもない進化。
このバージョンアップを挟んで、ダウンロード速度が正常化しました。
やっぱこれうちの回線ではなくWiiUがクソなんだと思うんですけど・・・。

 

なおここまで更新速度ではなくダウンロード速度という名称を用いました。

 

20130516040716

3時57分頃のSS。

 

20130516040750

4時3分頃のSS。
(ほぼ同時に更新作業始めたWii版、更新完了)

 

20130516041027

4時10分頃のSS。

 

ファイル更新が遅い。とんでもなく遅い。
残り: -時間-分のまま全く動かず心配になってくる程度には遅い。

WiiUの内蔵ストレージはプレミアムが32GB、ベーシックが8GBと耳を疑いたくなる超低容量で、ベーシックってフルサイズのダウンロードソフトの1本も買えねえじゃねえか!大丈夫かよ!って感じなのですが、とりあえずその内蔵ストレージはサムスン製のeMMCメモリです。このメモリ自体がクソなのかメモリコントローラーがクソなのか、WiiUのファイルシステムか何かが致命傷を負っているのかは知りませんが、とことん遅いです。

 

20130516041940
4時15分頃。突如として残り6分という時間が出る。
残り6分が出るまでにかかった時間より残り時間の方が短いぜ!

20130516042003
4時18分頃。増えた。

20130516042111
4時19分11秒頃。

20130516042144
4時19分22秒頃。

20130516042212
4時21分頃。

20130516042336
4時22分25秒頃。

20130516042416
4時22分56秒頃。

20130516042451
4時24分頃。

20130516042538
4時25分頃。

20130516042750
4時27分頃。

20130516042817
4時28分14秒頃。

なんか残り時間が増えるという意味不明な状態です。画像間違ってません。
進度を示すシークバーは伸びてる通り、現実このように残り時間が増えるという任天堂タイムで時を刻んでいます。

瞬間瞬間で値が変わるダウンロード速度などでは、現在の速度とファイル容量から残り時間を計算するので、大きく上下することは当然です。でもこれは更新速度なので、ネットワーク速度などとは無関係のローカルストレージでの処理のはず。そしてWiiではそんなにかからない処理。ここまでチンタラチンタラするって、一体何がどうなってるのでしょうか。しかもこれプレミアムの内蔵ストレージですよ。やっぱり、ただただ意味がわからないハードですWiiUは。

 

20130516042907
4時28分56秒頃。ついに減り始める。

20130516045051
4時49分頃、更新終わって起動。

今回のバージョンは1.4.0bからスタートみたいです。

コメント コメントは承認制です。

  1. うんこ より:

    うんこうんこまんこ

タイトルとURLをコピーしました