【悲報】ドラクエ10 PS4版、超ぼったくり価格

003_279e64aac3458c82264e26d0977b7768
発売予定と発表してから2年。ようやく発売日などが正式発表されましたね。
同時にSwitch版も発表され、そちらは従来同様に「パッケージを買う=そのハードでプレイする権利」となり、月額料金は全ハード共通です。しかしなんかPS4版だけ個別計算な上に割高です。

月額料金が割高+個別計算

20170527171640
Wii/WiiU/PC、そして9月に発売するSwitch版は全て月額1000円ですが、PS4版だけは1500円となりました。同社のFF14より高いですよそれ。
PSPlusに加入しなくても遊べますよ、というのはFF14がそうだったので、まぁ誰もが予想していた通りですが、なぜ月額料金がここまで高いのか・・・。

月額料金が違うために、Wii/WiiU/PC/Switchの月額1000円を払っていてもPS4では遊べません。
「Wii/WiiU/PC/Switch」でプレイしているキャラで、平行してPS4版でも遊びたいのであれば、「Wii/WiiU/PC/Switch」共通の月額料金に加えてPS4の月額料金が必要となります。月額2500円~ですね。

オプション料金も個別計算

20170527172253
ドラクエ10はアイテムカバンや倉庫の枠が狂ったように少なく、倉庫オプション課金は実質的に必須レベルだと思います。しかしそれもWii/WiiU/PC/Switch版とは別扱いです。ちなみに4、5キャラコースはなしというか、強制5キャラコースという扱いのようです。

オプションプランの料金は発表されていませんが、発表していないということは同じ値段なのかなとは思いますね。
つまり「Wii/WiiU/PC/Switch」でプレイするキャラで、追加倉庫+3あたりまで利用している場合。PS4版でもプレイしたいという時にかかる月額料金は

PS4以外共通基本料:1000円
PS4専用基本料:1500円
PS4以外共通オプション料:648円
PS4専用オプション料:648円

合計3796円だと予想されます。

追加倉庫+3あたりまでないとマトモにプレイできないというのは、現役プレイヤーならご理解頂けると思います。決して、不要なオプションを無理矢理入れて割高に見せようとしているわけではありません。+3は最低ラインで、定期的に不要なベルトを整理しないとすぐに持ちきれなくなります。
+4でようやくマトモに使えるようになり、+5でやっと快適というレベルです。

月額料金が高めだから別ハードと共通化できない。というのは仕方ないにしても、倉庫オプションまで別というのは流石にぼったくりだと感じざるを得ませんね。
若干贅沢な考えをすれば、大は小を兼ねるということで、PS4版の月額料金を払ったら、任天堂ハードはともかくとしてPC版はプレイできてもよくねと思います。

PS4でプレイすることで何か特別良いことがあるわけではなく、PS4でできることは全てPCでもできるので、PS4でプレイするメリットはゼロです。
Switchは持ち運べるので、今ではもう誰でも持ってるスマホのテザリングによってどこでもオンラインプレイできるのがメリットだと言えますが、PS4はね、うん。買うだけ無駄でしょう。

コメント コメントは承認制です。

  1. ぞうさん より:

    そにーさんいじわるぅ。でも気が向いたら買っちゃうカモメーps4だけのぉ特典よろ的な
    しっかしこのブログ地味オモロでファンです
    あんあんあんたいようのひかりぃ

  2. 匿名 より:

    PSPlusに加入しなくても遊べるけど
    実際は利用料500円払ってるってことなんでしょうかね。
    (1,000円+500円で1,500円)
    それだと批判が出るから5キャラコースを標準にしたとか?

    • 匿名 より:

      まさにその通りと思います。
      PS Plusの機能は利用できないが、実質PS Plusに入っている扱い。

      PS Plus加入特典で元気玉が配られるのも、
      実質PS Plusの二重払いのような感覚を打ち消すものでしかありません。

  3. 匿名 より:

    PS4版「だけ」で既存キャラを移行して遊びたい人はその他ハードの基本使用料は払わなくてもいいのでは、と思ったんですが違うのですか?

    公式の説明読んでも???ですw

    • 管理人 より:

      PS4「だけ」で遊ぶのであれば、1500円のみで良いはずですね。
      ただ、3〜4キャラコースだった人であれば月額料金が高くなりますし、
      PS4であることの利点がほぼ0なので、PCを持っていればPS4を選ぶ意味がないと思います。
      PCを持っていない人であっても、Switchの方がいいと思いますしね。

  4. ふー より:

    FF14も信オンもPCとPS4で料金共用なのに、
    なんでドラクエ10だけ別なんでしょうね?
    大人の事情なんでしょうけどw

  5. 匿名 より:

    >「Wii/WiiU/PC/Switch」でプレイしているキャラで、平行してPS4版でも遊びたいのであれば、
    >「Wii/WiiU/PC/Switch」共通の月額料金に加えてPS4の月額料金が必要となります。月額2500円~ですね。

    並行して遊ぶ場合、5キャラコース×2になるので月3000円です

    • 管理人 より:

      PS4以外のハードでも5キャラ全てで遊びたい場合、仰る通り1500円が2つで3000円となりますね。
      公式の説明を見る限り、PS4以外は3キャラコースのままが可能なようなので、2500円〜と表記致しました。
      この場合、4,5キャラ目と5キャラコース倉庫は、PS4でしか利用できない状態になるかと思われます。

  6. 匿名 より:

    ソニーらしいやり方

タイトルとURLをコピーしました