二重の意味で。
- 私のいるチームは、常時メンバー募集中です。
- 私の2垢サブを放り込んでくれるチームを探してます。
1も2も書いたそのままの内容ですけども、一応。
私の所属するチームではメンバー募集中です。来るものは拒みませんし、去る者は追わないチームです。
最近過疎化が酷くてゴールデンタイムでも12人いくかいかないかなんですよね。もう少し増えて欲しいなーとか思ったりしてます。これが、1ですね。
で、2ですが。
過疎化に伴って、ボスなどをチーム内で募集しても集まらないとかが発生するようになるわけですね。
私は今までチーム内で全て完結させてきた人で、野良活動ほとんどしていなかったのですが、なんせ人が減っていくので野良活動をせざるを得ない状態になりつつあります。Ver1.2の頃から野良活動もちまちまするようになりました。そこら辺から少し増えたフレ活動が今はメインになりつつあります。が、フレ活動だと私は原則誘われ待ちにならざるをえないのです。
なぜ誘われ待ちになるのか。その説明をするには少しだけ私のポリシーについて語らないといけません。
フレチャって1対1の秘密のお話っぽくてあまり好きじゃないんです。
私のPT編成ポリシーはオープンと公平です。
「Aさん、~~行こうよ」 と言うと、まず最初にAさんと行くのが確定していますよね。結局のところこれが嫌いなんです。
チーム外の人とだとフレチャしか手段ないのでこうなるのも仕方ないんですけど、チーム内でのこれはいわゆる”固定化”に繋がり、嫌う人がけっこういます。私は嫌います。
固定化を嫌う人は、チームにいるのにまず人で選ぶなんて、チームである意味がないと思ってしまうわけですね。人間なんだから好き嫌いがあるのは当然、これはわかるのですが、チームである以上は公平にみたいな気持ちがあるんです。比較的、チームへの帰属意識が高くチームを好きな人に現れやすい思考パターンです。
だからと言って、仲の良い人同士が固定化していくのは仕方ないことで、「固定やめろ!」とか言える権利は誰にもありません。言った所で互いに不快な思いをするだけで、その後嫌々PT組んでも楽しくないでしょう。
他の人に強要はしませんが個人の問題として固定が嫌いなので、私はPT募集する際に「~~に行きたいので、行ける人いませんか」と、自分のやりたいことだけを表明してそのメンバーをオープンな場で募集する形式を好むわけですね。その募集をする場所はチムチャしかないのです。フレチャは最初に相手を選んでしまいます。
(※これはあくまでも私個人の考えについて説明したものです。)
そんなわけでフレチャで人を誘うというのはポリシー的な問題から苦手なので、フレチャだと誘われ待ちというわけです。
自分から募集かけるのはチムチャ、でも人が減ってきていて集まらないことが多い。当然ですが今のチームは気に入ってて抜ける気は全くありません。
そこで考えたのが、2垢サブをどっか別のチームに入れたら、募集できる場が増えるじゃないかみたいな。これが、2です。
他のチームがどうかは知りませんが、私の所属するチームでは、チムチャは”チャットルーム”という印象が非常に強く、基本的にみんなソロでサポ狩りしながらチムチャで雑談し、何か目的あったらサッと募集するみたいな感じなので、2垢サブを同じチームに入れる意味がほとんどありません。ちょっと検証したいことがあってサブをチームから引っこ抜いた時、ふと別チームに入ることを考えました。
にちゃんねるのチーム募集スレとか、各板のチームスレとか、どっかのブログのチームとか、よくわからないチームとか、1鯖グレンでメンバー募集シャウトしてるチームとか。色々なチームがありますので、色々なところを広場で見て回りつつ、どっか良さそうなチームないかなーと思案中。
いつもの日記
経験豊富なランプ術師の称号を手に入れました。こちら練金1000回の称号です。
回数なので、☆3装備を普通に練金すれば3回とカウントされるはずです。今更やっと1000回到達です。
全然練金してないのがまるわかりで少し恥ずかしいですね。
プレイ時間は現在2798時間を超えたところです。
12年8月2日から今日までの日数が275日ですので、平均すると1日10時間ちょっと。
発売日からハマってる人はだいたいこれくらいでしょうか。
アトラス討伐数は現在129匹で、バトルチョーカーは22個。
バトルチョーカー無印を、攻撃力+2 攻撃力+2のバトルチョーカー+2に合成してみました。攻撃力+1がつきました。
バトルチョーカー+3 HP+2 攻撃力+2 攻撃力+2
バトルチョーカー+3 攻撃力+2 攻撃力+2 攻撃力+1
バトルチョーカー+3攻撃力+3 攻撃力+3 攻撃力+1
バトルチョーカー+1 攻撃力+1
バトルチョーカー+1 攻撃力+1
バトルチョーカー+1 攻撃力+1
バトルチョーカー+1 攻撃力+1
バトルチョーカー+1 HP+2
という状態になりました。リーネ死ね。
アクセサリー取引できるようにして欲しいですね。そしたらこのゴミの山が少しはお金になってくれる・・・かも?
フレと一緒にロイヤルバッジ&白アイパッチ探しに行きました。
正直白アイパッチとかどうでもいいんですけど、ロイヤルバッジは便利なので+3にしておきたいですよね。
白アイパッチはオマケ、ロイヤルバッジ目的のつもりで参加したのです。
なんか2匹目で白バラの騎士が出ました。
倒したら白アイパッチが二個出て来ました。
いやー、どうでもいいアクセは簡単に出るんですね。
ちなみに黒アイパッチもフレと行ったのですが、こちら3時間でシルバーデビルのいるIDと遭遇すらできませんでした。
「どうでもいい」と言い切ってるアクセの合成に限って、成功してくれるんですねリーネさん。ほんと空気読めないクソ魚です。
コメント コメントは承認制です。