目が覚めたら6時40分でした。言ってきました。
アクセ→毒基礎50%でした。
やっぱりレグナライト30個で交換。合成はHPか毒G(5% 10%)の3択。
ドレア用装備の30個集める例のアレは、わだつみのしずく。
真やいばはよく入ります。
あとリムーバー欲しいので、戦2道僧でいい感じ。
必要そうな耐性
マヒ 混乱 封印? 幻惑 呪い
で入ればまず大丈夫。ドレアム災厄の邪神体制と同じですね。
あと雷が欲しい感じ。
使ってくる主な攻撃
・デスファウンテン
タゲありの海魔神の怒り。1では即死はしない。
・ショックウェーブ
とても直線距離が長い攻撃。横に移動で回避。わりと威力ある。
・回転アタック
PV通り弾き飛ばされる。二段攻撃のうち1回目にのみ弾き飛ばし効果。
たぶんエンド時のみ?
・触手れんだ
ぽこぽこ殴ってくる。たぶんエンド時のみ?
・すみはき
デバフたくさん。わりと威力ある。横移動で避けられる。
・海冥の威圧
見た目はダークキングのシャウト。はどう+移動速度低下。やたら大量に使う。
メイヴはテンションアップとピオラ*2になる(1の話)。
・暗黒海冥波
おぞおた。範囲は狭め?
FBは耐性では防げないので、道具のリムーバーが必要そう。
ちなみに、4月4日時点で2chへこの技名が書き込まれているという、いつも通りの情報漏洩付き。
・ゲノムバース
ゲノムデビル、黄の守護石、青の守護石を召喚する。
ゲノムデビルはテンペストをする。その時の色に応じた守護石の周りが安全ゾーンとなる。
守護石やゲノムデビルはタゲることができ、守護石を壊した場合は仲間のテンションが上がる。安全ゾーンが消えることはないっぽい。
海冥の威圧のあとに使うことが多かったような気がする→つまり道具でリムーバーしないと死ぬ設計にしてる?
・初原の雷撃
感電する。100%ではないっぽい。
・ギガデイン
これが一番強い。雷29%で2200以上のダメージを受けた(暴走)。
スペルガードか会心ガードをしたいところ→つまり盾持てる戦士がよさげ。雷100%はハードル高いしね。でも威圧で消されやすいのが辛い。
といった感じ。
戦士の装備例
私の装備です。
あっ・・・攻撃埋めだ・・・。
ダークグラスを幻惑埋めにすれば、たぶん”テンプレ”的な装備になるかなと思います。
1を数戦しただけの感想なので、あくまでも現時点での参考程度に。
コメント コメントは承認制です。
ちょい質問 ギガデインが強いらしが、雷耐性と呪文耐性
↓
呪文耐性21パーセント(精霊王→雷20パーセント)盾 呪文耐性19パーセント↑)の60超えでと結界×2で ギガダメージ0ちゅうのは成り立たんのか?まぁ早い話 呪文耐性と雷耐性(まぁなんでもいいが)合算されるんか?聞きたいわけよ
「属性耐性」と「呪文耐性」は別計算ですね。
呪文40%と雷20%で、魔結界2回(40%)して、2999ダメージのギガデイン受けた場合、結論から言えば480ダメージ程度になります。
まず、2999から属性分の20%を引いて、およそ2400ダメージになります。
その2400ダメージから呪文分の80%を引いて、およそ480ダメージという計算になります。
ついでに、打たれ名人はそこから12減らしますので、468がより正しい値ってことですね。
あり
散々文句垂れてるゲームを出社前に起きて遊んじゃうんだよなw
ぷっw