【悲報】スクエニ、公式RMTをしていたらしい

 

スクエニ内部関係者から直接RMTをしている人がいる、らしいですね。なんか本人自供。
これはスクエニ公式の発表ではなく、ひとりの一般ユーザーが「自分がそうだ」と自分から言い出しただけであり、裏付けのないデマだったりする可能性もありますよ、と前置きはちゃんとしておきます。で、以下はあくまでも、これが事実であるとすればの話になります。

 

違法行為と思われます

ガンホー社員、「ラグナロクオンライン」の不正アクセスで逮捕
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060720/rormt.htm

かつてガンホーでは、社員がGMツールでゲーム内通貨を複製し、それをRMT業者へ売ることでお小遣い稼ぎをしていた事件がありました。そして余裕で逮捕されました。内容的には、社員が社内サーバーへの不正アクセスをしたということで不正アクセス禁止法違反。
そのガンホーが今では、パズドラで強大な帝国築いてるからこの業界は面白いですね。悪い意味で。

 

リアルマネートレード(RMT)を禁止しているオンラインゲームパブリッシャーのゲームマスターが、リアルマネートレード業者と直結し、GMツールのコマンドを悪用して、無断でゲーム内通貨を増殖させ、不正に売却益を得るという、自社の社内規定や利用規約はもちろんこと、ゲーム世界で遊ぶユーザー、そしてRMT禁止の方向に動いているオンラインゲーム業界など、あらゆる存在をないがしろにした、極めて悪質な事件である。

今回のスクエニの件が事実であれば、まさにコレですね。

 

ちなみに、購入側に関して違法性はどうなのって話ですケド。私は別に法律の専門家ではないため決してやっぱり断言はできないのですが、たぶんユーザー側にも違法性があるのではないでしょうか。

ゲーム内通貨のRMT行為自体には、違法性がありません。合法です。あくまでもゲーム内通貨を管理している運営会社の規約に違反するというだけであり、法律上は何の問題もありません。ただのローカルルール違反。
だからガンホーの件では、社員による不正アクセスとして逮捕に至りました。そしてRMT業者側には違法性はなし。この際、ゲーム内通貨を購入していたRMT業者とは、いわゆる善意の第三者だと考えられます。RMT業者は、ゲーム内通過を売りに来ていた人が社員だったとは知らなかった、もしくは、知らなかった設定なのでしょう。これは盗品を持ち込まれた中古屋が共犯にならないことと同じですね。だから、あくまでも社員だけ犯行となります。

しかし今回、スクエニ内部から直接買い求めてると謎の自供をしている一部のユーザーは、スクエニ公認だし不正ではないという論調をしている関係から、スクエニ内部から直接買い求めてると知っているんですよね。自分でそう言ってるし。これで実は知らないってなったらもう意味がわからない。なんかもうバリバリに自分で言っちゃってる。
知ってしまっていると、一気に立場が危うくなります。知っていると善意の第三者は成り立たないのです。そうなると一気に共犯となる可能性が非常に高いと思われます。特別法律には詳しくない私の、凄く単純な考えですが、まあ間違ってはいないと思います。

 

 

もしこれが違法性のある犯罪であれば、善意ある市民として、決して見逃せない正義感がメラメラと燃え上がりますね。決して他意はありません。私の中の正義の心が・・・悪を許すなと轟き叫ぶのです。
私はあまり法律には詳しくなく、どう動けばいいのかも詳しくないので、法律に詳しい方、ご意見お待ちしております。

 

 

リキカスお前やっぱり・・・じゃない、企業ぐるみで犯行をしているのであれば、やはり許せませんね! 売る人がいないと買う人も発生することないので、やはり売る方が主犯的な意味で特に悪いですよね!!! つまりリキカ・・・じゃない、スクエニ側!
一日本国民として、決して容認出来ない犯行に立ち向かわなきゃ><!

 

通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■公安9課 http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/03_/
■内閣情報調査室 http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jyouhoutyousa.html
■国防省 http://www.defenselink.mil/
■アメリカ中央情報局(CIA) http://www.cia.gov/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) http://www.fbi.gov/
■国家安全保障局(NSA)http://www.nsa.gov/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) http://www.gsg9.de/
■機動警察パトレイバー http://www.bandaivisual.co.jp/patlabor/
■創価学会 http://www.sokagakkai.or.jp/
■国防省 http://www.mod.gr/
■特捜戦隊デカレンジャー(SPD)http://www.toei.co.jp/tv/dekaren/index.shtml
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9)http://www.gsg9.de/
■英国首相官邸(ダウニング街10番地) http://www.number-10.gov.uk/

コメント コメントは承認制です。

  1. 匿名 より:

    SPDにさっそく連絡しました。

  2. 匿名 より:

    なに業務妨害でこのブログを警察にとどければいいんか?w

  3. 匿名 より:

    PTAにも連絡しました。

  4. 匿名 より:

    このハイパーなんとかって昔からほら吹きで有名人ですよ

  5. 匿名 より:

    ほら吹きで有名人って知ってて書いてるんだよ
    ウソだったとしてもなるせは謝らなくてすむしね

  6. 匿名 より:

    リキカス「なるせーーーーーーお前が買ったらすぐにBANだかんなーーーーーwwwwwwwwwwwてめえだけは許さねえ

タイトルとURLをコピーしました