ドラッグオンドラグーン3を買った

20140305071835

昨日のことですが、DoD3を買いました。近所のゲオで中古が3500円程度でした。
DoD1も2もプレイしたことないのですが、ストーリーに直接のつながりがあるわけではないので3からでも楽しめてる感じ。

ガーっとぶっ続けでプレイして15時間程度。
AエンディングとBエンディングを見終わって、さあ分岐Cへ進もうと思ったらPS3がフリーズして強制終了されました。
いつも思うんですけどPS3って24時間連続プレイ不可能ですよね。必ずフリーズします。ほんとゴミハードだなあ。

どんなゲームかを簡単に表現すれば、様々な変態さんの会話を聞きながら進むアクションRPG。
色々とアレなセリフが飛び交う作品なので、人を選ぶでしょうね。なおゲームスタートして最初に「おしっこしてきていい?」とかいうセリフが幼女声で流れるので、わりと社会的ブラクラ。

20140305074826
20140305074831

「敵に捕まったら体を弄られてしまう可能性があるぞ!」
「体をッ弄られるッ?」 と妄想を膨らませ興奮。そんな会話が延々流れてる感じ。
こういう会話を楽しめる人なら買いだと思います。不快だと思う人は即ゲオに持っていくことになると思います。

 

2014030507343720140305073437_1

グラフィック重視した作品ではないのですが、理想(左)と現実(右)の別人っぷりにはわりと驚くと思います。
よくあるクソエニムービーゲーですね。

コメント コメントは承認制です。

  1. より:

    1と2やったから3もやろうかと思ってたが
    あんた洋ゲーからクソゲーの和ゲーまで幅広いねwまあ俺も色んなのやるけどね
    洋ゲーだけは疲れる
    ドラクエもいい加減飽きたよ
    シネリオ短いし、アクセ合成しかやることねーよw
     
    【管理人からの返事】
    和洋関係なく、「ゲーム」が好きですから。
    ハマった1本のゲームをやり込むタイプなので、年間プレイ本数はあまり多くないのですけども・・・。
     
    1日10時間以上のペースでずっとやっていた私が言えることではありませんが、ドラクエ10、やることないゲームでしたよ。やることねーってのは1.0の頃から言われ続けていましたね。私的には、1.3くらいからキャラクターのかわいさだけが原動力でした。
    2.0になれば変わるって思っていたら、2.0開始2週間くらいでもう「ピラミッドアクセ集めるだけのゲームか」って話してたくらいだしなあ・・。
    今は2.1になっているそうですが、レベル上限解放すらなくなってステータス強化の喜びすら消えたという話は耳に入っています。
     
    まあ「惰性と慣性で続けさせる」という時点でMMORPGとして優れているのでしょうし、キャラクターのかわいさはダントツだと思いますし、そもそもBANになった私が言えることではないんですけどね。私自身、BANになっていなかったら3月5日まではやっていたと思います。

タイトルとURLをコピーしました