高機能ボディバッグ NIID URBANATURE を買った

突然ですがこれを買いました。
男性は手ぶら派が多いですね。私も手ぶら派です。しかし手ぶらだと持てる荷物がポケットまでなので、何かしらカバンは欲しくなります。でも男性がカバンを持ってると変とよく言われ、リュックほどの荷物はないし・・・で行き着いた先がボディバッグという人は多いと思います。私もです。
最近は一つ世代が切り替わったことで、ボディバッグはクソダサいお父さんかばんみたいな扱いを10代からされてるそうですが、まぁ便利なものは便利なんです。

私が今まで使ってたボディバッグは楽天で3000円くらいで買ったものという安物。利便性だけを考えたらこれで十分だったのですが、流石にアラサーになるともう少しマトモなものを持った方がいいのではないかと思ってきまして、テキトーにググった結果、NIID URBANATUREシリーズのボディバッグを買ってみました。

特徴的な、上下左右非対称デザイン。私はかっこいいと思います。

コンパクトから大容量までコレ一つでOKらしい

収納力。12.9インチ、大きい方のiPad Proが入るサイズに調整されています。
写真を見るとカバンよりiPadの方がデカいよねと思うのですが、メイン収納部分が折りたたみ式なので、大きな荷物を入れる時は折れ具合を浅くすることで収納力が上がり、12.9インチiPad Proが入るようになります。

11インチのiPadまでなら通常の折り畳みモードで磁石で閉まります。
12.9インチではマジックテープで止めます。

実際に12.9インチiPadを入れたらこんな感じになりました。
正直これは思っていた以上にギリギリ感が強かったです。

通常の閉め方の磁石はこんな感じ(かなり弱めに力入れて)
口を閉じる部分、折りたたむ部分、ダブルで磁石になっているため、荷物が勝手に飛び出すことはまぁないかなと思います。

主な収納は4箇所。
メイン収納部分のみクッション入り。

またサイドポケットと、カバン下側には三脚ホルダーがあります。三脚ホルダーと言っても結局のところは棒状の物ならなんでも突っ込めます。

ショルダーストラップのバックルが地味に便利でした。
基本的にはガッツリロックされ、力では外せません。紐を引っ張ればかんたんに外れます。

2万円弱とちょっと高めですが(今まで3000円だったし)、その分高機能で悪くないなと思いました。

コメント コメントは承認制です。

タイトルとURLをコピーしました