転職+お引越しで生活インフラやら家具家電やら考えてる

2018年11月に「転職するか!」と転職エージェントに登録し、「いっぱい金くれるとこ」希望で転職活動を開始。
1ヶ月で大企業のいくつかから内定を貰い、一番金くれるところへ内定承諾、転職確定。と同時に会社へ徒歩で通えそうなマンションを探して契約。首都圏なので家賃凄いですギョエー。社長に退職届ぶん投げたり、引越し業者に一括見積り送ったりと、忙しくも充実した年明けを過ごしています。

で、引越し先の生活インフラはどう契約すればいいのか。初めての経験なのでよく分からず、調べてる最中です。今日はそんな日記。本当にただの日記。

とりあえず、不動産屋が横流ししたっぽいライフサポート云々というところから、「こだわりがないならこの電力会社を」「こだわりがないならこのガス会社を」「ウォーターサーバーはいかがですか?」と勧誘電話が来てます。かかってきた電話番号を検索したらこの会社が出てきました。ライフラインサポート。

横流し系は、心象的にはあまり良いものではないとは言え、まぁ実際契約は必要だし、任せておけば楽ではあります。契約プランに問題がなければ便利に使えそうです。
話を聞くと「東京電力から5%引き」「東京ガスから5%引き」と言ってたので、それなら特に悩まず契約して良さそうだなってことで、それでお願いしました。ウォーターサーバーは断りました。欲しいものではあるけど、引越し後じゃないと部屋のレイアウトが決められないですしね。

電気はよく分からん謎会社になりそう

私はauから変える気がないauユーザーなので、auでんきを契約したら安いのかな~と漠然と思っていたのですが、auでんきは東京電力と料金そのままでポイント還元っていう感じですね。それなら5%引きの方が良さそうです。ただ、どこの会社と契約することになったのかよく分かりません。「ひかりでんき」と電話では言ってた気がするんですが、漢字でもひらがなでもそれっぽい電力会社が見つかりませんでしたので、よく分かりません。

まぁ東京電力5%引きなら、ひとまずはそれでいいと思っちゃいますね。私はわりと電気を使う方なので、しばらくして使用量が分かったら、使用量に応じてベストな電力会社探すかもしれません。まずは5%引きで様子見。そのうち契約について連絡来ると思うので、そこで「無駄なオプションなし」と、「解約金なし」ことさえ確認しとけばOKでしょう。

ネット回線は自分で選ぶ

ネット回線についてもこだわりがないなら~と言われました。こだわりがあると言ったところ、それ以上の勧誘はされませんでした。

速度自慢のNURO光は、エリアはOKですがマンションがマンションプランに対応していませんでした。一応マンションプランへのエントリーはしておき、いつか4人揃うかどうかは見てみようかなと思っています。が、集まったとしても実際契約するかどうかは微妙なラインですよね。NURO光が通るまでに契約する回線の解約金は必ず発生しますから、解約金払ってまで切り替える価値あるのかなと。

将来的にどうなるかはともかく、現時点で即NURO光は無理なので、それならauスマートバリューを使える回線にしたいですね。せっかくのauユーザーですから。これはマンションによってauひかりだったりビッグローブ光だったりso-net光だったりするので、マンションが対応しているサービスを確認し、一番キャッシュバックが大きい代理店で契約します。auスマートバリューで1000円安くなると言っても、固定電話(基本料500円)を契約しないといけないので、固定電話一切使わずでも結局500円安くなるだけなんですけどね。

ガスはnicigasというところっぽい

ガス会社も「5%引きならそれでイイッス」と言って終わったのでどこの会社か不明だったんですけど、nicigas(ニチガス)というところからクレカ登録してねとSMSが届いたので、どうやらそこになるみたいです。

maincover-price-city
HPを見ると、確かに都市ガスは5%引きらしいですが、よく見ると基本料は独自設定の上で、ガスの使用量、つまり従量課金部分が5%引きなんですね。ということは基本料が東京電力と同じだったとしても5%引きにはなりませんね。あと、ガスの使用量が5m^3未満だと東京ガスより割高になるらしく、自炊しない私とか普通に下回るんじゃねって気がしないこともありません。しかし、今どれくらいの量を使ってるのか分からないため、全く感覚が分かりません。幸いなことに解約金はないみたいなので、実際の使用量を見て割高だったら変えようと思います。

水道は自分でやれ

水道に関しては東京水道局のみなので、自分で手続きです。

家具家電類

今いる部屋は家具付きマンション。引越し先は家具なしマンション。そのため家具家電類を買い揃える必要があります。ちょっと大変ですが、今の部屋から出ていかないといけない日までの間にゆっくり新居の整備を進めればいいし、荷物を運び終わりつつも新居の準備が整ってない場合、今の部屋に最低限の家具が揃っているので帰って寝ればいいという点では楽とも言えるでしょうか。

今のところ、2月の連休明けあたりに部屋の鍵を受け取ろうと思っています。
せっかくなら床にコルクマットを敷き詰めようと思うので、まずはコルクマットを注文、受け取り、敷き詰める。同じ日あたりにネット工事ですかね。
それから新規に購入する家具家電類と、現在のマンションの私物の引っ越し。この2つは引越し業者から「被らせてほしくない」と言われているので、別々の日に行います。土日だと高いので、残った有給の消化ついでに平日ですね。最後を有給で埋め尽くして辞めるというのは、仕事の引き継ぎの関係から、やらないことにしました。

ほどほどの安さとほどほどの品質を考えると、やっぱり家具はニトリが一番楽ですね。必要な家具は順次買い揃えていきますが、最初に絶対に必要になるのがベッド一式です。逆に言えば、ベッド一式以外は最初のうちは必要ありません(PCデスクと椅子はある)。

ベッドフレームはコンセントありかなしをまず決めるべきでしょうか。正直なくても良くねって思うのですが、まぁコンセントありで一番安い奴ですかね。フレームの良し悪しで寝心地は変わりませんので、そこは安くして節約です。そしてタイプですが、背の低いタイプだと部屋が広く感じて良いらしいですが、ベッド下に収納できなくなるという欠点から除外です。ベッド下に収納スペースがある奴は、ホコリから守ることができるのは良い部分ですが、収納スペースとしては狭くなるし、高いし、掃除しづらいのでやっぱり除外。

201768001
というわけで普通の4本足ベッドが一番ですかね。
ベッド下には、知人が泊まりに来た時に使う、敷ふとん一式を詰め込む予定です。今の部屋でも詰め込んでます。

202132001
マットレス。ここは寝心地に最も大きく関わってくる部分で、ケチると後悔します。家具付きマンションのクソみたいなベッドで寝てるのでよくわかります。
というわけでニトリの独自ブランドNスリープにしようと思います。Nスリープは、22cm→25cm→(プレミアム)28cm→29cm→31cm→(ラグジュアリー)33cm→36cmというランク分けになってるみたいなので、プレミアム28cmにしようと思います。
ベッドパットやボックスケースは、一式揃ってるのをテキトーに買います。

家電類。私は自炊しないので、冷蔵庫は小さめで十分です。小さすぎると流石に不便かつ電気代が高かったりするので、まぁ一般的な一人暮らし向けサイズでテキトーに安いものを買えばOKでしょう。電子レンジも多機能モデルは不要で、必須条件は大きめのお弁当もチンできるフラット型ってだけですね。これもテキトーに安いもの買います。

テキトーに安いものでいい冷蔵庫と電子レンジと違い、考える必要があるのが洗濯機です。洗濯だけは絶対に誰でもしっかりやりますし、私もこだわる部分です。汚い服はNG。
とりあえず必須条件として温水洗濯をしたいと思ったのですが、引越し先マンションの洗濯機用蛇口は温水を出せるタイプではありませんでした。そのためキッチンから引っ張ってくるか(賃貸でも部屋の中に配管で可能らしい)、洗濯機自体に温水機能が必要ですね。一人暮らしサイズのマンションなら、キッチンから洗濯機まで温水用配管工事は意外と安いらしいのですが、面倒なので、まぁ普通に温水機能の洗濯機でしょうか。

温水機能の洗濯機は、縦型の場合、パナソニックのNA-FA120V1(乾燥機能付きはNA-FW120V1)以外存在しません。ビックカメラ.com価格だと、155390円にポイント10%。縦型としては高めですが、縦型としては一番いいのって感じですかね。
また12kgと大型ですが、サイズについては問題ないです。一人暮らしマンションの廊下にある凹みに突っ込むタイプだと、洗濯機はなんだかんだで横幅60cmが規格なのでちゃんと入りますし、奥行きは多少大きくても廊下に出っ張ってくるだけです。ただ正直「上にものを置ける」という面で、縦型よりドラムの方が、都心部の狭い一人暮らしだと有利だな~という気がします。
あ、乾燥機能のあるNA-FW120V1だと203040円に10%ポイントですが、縦型の乾燥はシワになるのであっても使わないと思います。

00000003741685_A014549738967361_126005
ドラムの場合。安いものだと、AQUAのAQW-FV800E、無印良品のドラム式洗濯機、そしてアイリスオーヤマのFL71-W/W。おそらく同じメーカーのOEMと思われるこれらが、10万~で、温水あり乾燥なしドラムです。ええ、乾燥なし。ドラムと言えば乾燥なので、ドラム式で乾燥なしというのはどうなんだというのがマイナスですね。安物買いの銭失い的な。というか、これを買うならNA-FA120V1でいいよねと。

ではハイエンドモデル。パナソニックのドラム、NA-VX8900、9900。乾燥機能が非常に良いらしいのですが、まぁ高いです。30万円超えてくるので、一人暮らしで買うものではないですねこれ。流石に論外価格。

vg2300_main_pc
それではと、パナソニックの見た目がスタイリッシュなドラム、NA-VGシリーズ。
その一番小さいNA-VG730が、ビックカメラ.com価格25万円くらいで、ポイント還元考えてだいたい21万です。ギリギリ買ってもいいか的な金額でしょうか。サイズ的には一人暮らしにはジャストサイズなんですけども、7kgって意外と小さいですし、なんだかんだ言って10kgが欲しい気がしますね。そうなるとNA-VG1300ですが、まぁ+5万と言ったところ。
でも10kgにすると、ただたくさん入るだけでなく、洗剤自動投入機能などのお便利機能もついてくるので、買って後悔する買い物ではないなと思いますね。最新モデルである必要性が全くないので、1年前モデルの在庫処分があれば最高の選択だったと思うのですが、今はモデルチェンジ直前・直後ではないので、そんなものはないです。シーズン的にも、学生や新卒が今から部屋を探し始めて家電類をガンガン買っていくので、お買い得な中古やアウトレットは一瞬で売れて消えるでしょうしね。

引っ越し初期費用として100万円を別枠で用意してあるので、買えないわけではないのですし、ベッド類が10万届かなかったので、家電に40万使ってもあと半分以上残り、部屋の初期費用として吹き飛ぶ家賃4ヶ月分(2ヶ月分に敷金+礼金)でもまだお釣りは来ます。が、それでも引越し後生活が安定するまでの期間、お金がある方が安心できるので、高い出費はなるべく避けたいなという気持ちが大きく・・・とても悩んでいます。

必要なものなら金額なんて気にせず買いますが、20万30万クラスの洗濯機は流石に必須ではないですからね。とは言え、買い物で悩むのは楽しいので、これはこれでいいですね。今度の週末、ビックカメラに見積もりに行こうかな。洗濯機と電子レンジもセットですし、交渉したらちょっとは安くしてくれたりするかも知れません。NA-VG1300がポイント還元入れて263803円なので、そこに冷蔵庫と電子レンジを加えて3点セットで28万円にならねーかなー、ならねーなー無理だなー。

コメント コメントは承認制です。

タイトルとURLをコピーしました